【定期パパの条件】お手当金額や体の関係アリ・ナシなど~知らないと騙される
顔合わせしたパパさんと定期契約することになったけど、定期パパの条件って何を決めればいいんだろう…お手当の他に何を決めるの??
私もはじめて定期パパができた時は嬉しかったけど、どんな条件で契約するのかさっぱり分からなかったんです。お手当(お金)以外のことは特に何も考えてませんでした笑。
・定期パパ契約する理由
・定期パパ契約で決める詳細な内容
・条件が合わない場合はどうすれば良いか?
パパ活歴7年の私の経験から定期パパ契約する際の条件内容を具体的に説明します。最初はこれを基準にするといいわよ!

名前:みく(@papakatsu_miku)
年齢:26歳 学歴:法学部卒 職業:事務職
大学1年生(19歳)からパパ活を始めて7年目。お手当の最高額は月45万円、現在は月々30万円ほどのお手当を頂いております。法律にも知識があるので違法にならないパパ活を発信しています。 好きな花:桜(夜桜)
できれば定期パパ契約したほうが良い
顔合わせが終わってこの先も会うってことになったら定期パパ契約することになります。
定期パパ契約とは例えば月に2、3回会って、お手当がいくらで…という契約です。
定期パパ契約すると毎月安定したお手当てがもらえるし、毎回単発のパパを探す必要がないというのがあります。
定期契約するパパさんのことを「定期パパ」や「定期さん」とよく言います。
定期パパ契約で決める契約内容
定期パパ契約で決めることは例えば
・会う頻度
・会うエリアや場所
・大人の関係(肉体関係)のありなし
・お手当のこと(金額や受け取り方)
・その他の約束ごと
定期パパ契約は初回の顔合わせ時の条件とは少し違います。
定期パパ契約するってことは相手があなたのことを気に入ってくれたってことなので、当然お手当も顔合わせの時より多くもらえることが期待できます。
では1つ1つ見ていきましょう。
会う頻度
定期パパ契約は例えば月に〇〇回会って、お手当が〇〇円でみたいな契約です。
自分の仕事や学校の予定を見て、パパ活ができる範囲で頻度を決めましょう。
お手当が欲しいからといって無理して会う回数(毎日とか)を増やさないようにしてください。
無理をしすぎると体や精神的にも厳しいですから。
会う場所やエリア
顔合わせのように単発であればやや遠くても構いませんが、月に何回か会うことになるとあまり遠い場所だと後々無理が生じます。
例えば新幹線や飛行機を使って会うとなると時間がかかりますよね。
交通費も全額出してくれて、高額なお手当をもらえるならそれでも構いませんが、掛かる時間の割りにお手当が少ない相手ならやめたほうがいいです。
だいたい片道1時間圏内というのを目安にしてください。
大人の関係(肉体関係)あり?なし?
基本的にパパ活は肉体関係はなしですが人によってはありっていう人もいます。
大人の関係ありだと、お手当ては高くなりますが、その反面、相手の奥さんから訴えられるリスクも高くなります。
それと複数の男性と肉体関係になれば妊娠や性病のリスクも高くなります。自分を守るためにも十分考えて決めてください。
もし、大人の関係はなしとした場合は必ずメールやSNSの履歴は削除せずに残しておきましょう。約束したのに後から体を求めてくる男性もいます。
最悪な場合、一度エッチして、その後連絡が取れなくなって「ヤリ逃げ」されてしまう場合があります。
もし肉体関係ありの場合は、相手が既婚者かどうか聞いておくこと。それと必ず避妊(コンドーム)をすることや、定期的な性病検査を受けることなどを約束しておくと良いでしょう。
お手当のこと(金額や受け取り方)
定期パパ契約は基本的に毎月安定したお手当がもらえるということになります。
あなたは安定したお手当が頂けるので出来ればたくさん頂きたいと思いますが、最初からあまり高額なお手当を要求してはいけません。
まずは顔合わせで頂いたお手当をベースに少しだけ多めの金額を希望しておくと良いでしょう。
何度か会ううちに金額アップのチャンスは訪れると思います。焦らずまずは妥当な金額で。
お手当の受け取り方は必ず決めておいてください。
会うたびに受け取る(都度払い)なのか、毎月決まった(月の始めに会った)日なのかを決めるようにしてください。
その他の約束ごと
上記の以外に必要であれば2人だけの約束ごとを話し合って決めておくことが良いでしょう。
例えば以下の内容のようなものです。
・お互いのプライベートには干渉しない
・22時~翌朝9時までは連絡しない
・メールの返信は24時間以内にする
・もし誰かに会ってしまった時はお互い親戚のふりをする
・お別れする際は口頭で伝える
などがあります。あなたが相手に守ってもらいたい約束があれば定期パパ契約する時に決めておくほうが良いです。
定期契約しない場合
もし、パパさんと顔合わせをしてちょっと苦手だなぁとか、もう会いたくないなぁとか、あと条件が良くない場合は別に定期契約する必要はありません。
お相手には丁重にお断りして、別なパパさんを見つけましょう。
何度か顔合わせを経験すれば良いパパさんと悪いパパさんの見分けもつくし、お手当アップの交渉術もなんとなく分かってきます。
これを見てパパさんとの契約で何を決めたら良いかよく分かりました!お手当は最初から高望みをせず、まず相場の金額からスタートして、徐々に金額アップしてもらうのが良いのね!

そうだね。はじめてパパ活する人は背伸びをせず、謙虚な姿勢を見せることが大事。慣れてきたら金額アップの交渉をするといいね!

まとめ
単発のパパさんを毎回探すより、定期パパさんを探し、安定した条件で会ったほうが良いでしょう。
定期パパ契約は曖昧にせず、具体的にキッチリ決めて約束してもらうこと。じゃないと後々トラブルになる場合もある。
条件に合わなかったり、生理的に無理なら、その男性はお断りして次の相手を探しましょう。
いかがでしたか?お悩み解決できましたか?
これで安心して定期パパさんとの契約を決めることができますね!
